【超初心者向け】近年話題の『ビットコイン』とは?仕組みや特徴を解説

仮想通貨には様々な種類がありますが、知名度・時価総額の観点から、仮想通貨の代名詞的な存在となっているのが”ビットコイン”です。

そもそも仮想通貨が大きな注目を集めるようになったのも、ビットコイン相場が急騰し、「億り人」と呼ばれる大きな利益を得た人が続出したからこそです。

そこで”ビットコイン”とは何か、始めるためには何が必要なのかなどを解説していきましょう。

“ビットコイン”とは?

ビットコイン(仮想通貨)と法定通貨の違い

現実の通貨にもドルや円、リラ、ユーロなど様々な通貨がありますが、仮想通貨にもビットコインやイーサリアム、リップル等様々な種類があります✨

“ビットコイン”はその中の一つ、つまり仮想通貨の一種です。

ビットコインが誕生したのは2009年。世界初の仮想通貨(暗号通貨)として発表されたもので、『BTC』と略されています👑

時価総額は日々変動するものではありますが、仮想通貨市場の半分以上を占めているなど、仮想通貨業界における主役的な存在です。

仮想通貨の仕組み

ビットコインと仮想通貨のシステム

ビットコインが仮想通貨の一種であることは分かっていただけたのではないでしょうか。

では仮想通貨とは何かというと、『暗号資産』とも呼ばれているように、データ上の通貨です。

円やドル、ウォン、リラといった現実の通貨は「法定通貨」と呼ばれており、国が発行する、実在する通貨です🎵

日本円であれば、1円、5円、10円、50円、100円、500円の硬貨、1,000円、5,000円、10,000円の紙幣があります💴

近年はネットバンクでの取引が増えていますが、基本的にこのように「現物」があります。

しかし仮想通貨には現物がありません。データのみで扱われています。

単位も1個、2個と存在しているわけではなく、0.1BTC、0.01BTCなど小数単位での取引も可能です。

仮想通貨のやりとりに採用されている技術は仮想通貨によって異なります✨

例えばビットコインの場合、『ブロックチェーン』と呼ばれる技術が採用されており、仮想通貨という「インターネット上のデータ」をどれだけ大量に保有していても、現物の証明書などを保管する必要はありません。

仮想通貨って誰が造っているの?

日本円であれば日本の銀行が、ドルであればアメリカの銀行が発行しています💡

では仮想通貨は誰が造っているのかというと、プログラムされたシステムを基に、自動で発行されています😊

決して国や行政ではなく、あくまでもプログラムです。そのため、円やドルのような法定通貨と異なり、発行責任者がいません。

仮想通貨って安心なの?

「発行責任者がいない」と聞くと、仮想通貨は安心なのか?と不安に思うことでしょう。

そこで信頼性を担保するのが。先ほども触れた『ブロックチェーン技術』です。

ブロックチェーンとは、”取引全てが履歴に残る技術”だと考えると分かりやすいでしょう。

例えば日本円の場合、紙幣や硬貨を見てもそれまでどのような取引が行われてきたかは分かりません。

その代わり、国という発行責任者がいることで安心感・説得力があります😊

一方のビットコインの場合、それまでどのような取引が行われてきたのか、全てのビットコインに発行されてからの情報が連綿と記録されています。

この履歴こそ、ビットコインの安全性を現すものです。データを見て、それまでの取引等を見れば、いつからあるものなのか、どういう経緯で今あるのか、本物のビットコインなのかなどの情報が一目で分かります✨

仮想通貨の相場について

ビットコインがどういうものなのか粗方分かってきたところで、みなさんが最も気になるであろう「相場」について解説していきます。

ビットコインで「億り人」と呼ばれるような、大きな利益を得た人が続出したのは、ビットコインをはじめとする仮想通貨の相場が変動するからです。

これは株や為替と同様で、日々価値が変わります。

先にビットコインは2009年に開始されたサービスだとお伝えしましたが、その時につけられた価格は日本円で0.09円分の価値しかありませんでした。

当時はまだまだ仮想通貨という考え方が浸透しておらず、理解者も少なかったことから仮想通貨やビットコインの価値は低かったのです。

しかしその後、2012年には1,000円台に、そして2013年には12万円まで上昇するなど、ビットコインの存在感がにわかに高まりましたが、その後4万前後で落ち着き、ビットコインの存在が話題になることも少なくなっていました😊

しかし2017年頃からビットコインが急上昇を始めます✨

そして世界的なコロナ禍によって、仮想通貨が投資家たちからの注目を集めるようになり、一時は700万円を超えるほどの高騰を見せました。

ビットコインが0.09円だった当初、日本円に0.09円という硬貨は存在しませんが、もしも9円分、つまり100ビットコイン購入していた人がいれば、700万円のときには100ビットコイン×700万円=7億円の資産となっていたことになります!😊

もちろんこの数字は理論上の計算ではありますが、このように相場の変動を利用して、安い時に購入したビットコイン・仮想通貨を高値で売却することでその差分を利益として得られます。

ビットコインの相場の決まり方

株や為替の場合、経済情勢が絡んで相場が決まったりもしますが、根底にあるのはそれらの情報を踏まえた上で日々変わる『需要と供給のバランス』です。

欲しいと思う人が多ければ価値は高くなりますし、売りたいと思う人が多ければ安くなります🎵

この点は投資の鉄則ですが、理屈としてはオークションと同じです👑

欲しい人が多ければ入札者が増え、価格が高くなります。逆に入札者がいなければ、出品者は価格を下げて売ろうとします😊

この需要と供給のバランスは株、為替だけではなく仮想通貨も同じで、

仮想通貨も基本的には買いたい人が多くなると高く、逆に少なくなると安くなります✨

例えば現実の銀行等が投資家を含めた一般市民に対して厳しい姿勢を見せると、まるでそれらを拒絶するかのように仮想通貨にお金が流れてくるので仮想通貨の相場が高まります。

例えば利下げ。

銀行が利下げ、つまり金利を下げると銀行にお金を預けているメリットが低下することから「得にならない銀行に預けているよりも、得になりそうな仮想通貨を買おう」と考える人が増えるので、仮想通貨の相場は高くなる傾向にあります。

ビットコインを始めたい!

ビットコインや仮想通貨の特徴が分かってくると、「ビットコインを始めてみたい!」と思う人も出てくるのではないでしょうか🎵

ビットコインはインターネット上のデータですが、販売所・取引所にて売買されていますので、販売所・取引所にてアカウントを作成し、本人確認を行うだけで取引が可能になります💡

販売所や取引所は多々ありますが、ここから初心者におすすめの販売所・取引所をいくつかご紹介しましょう!

コインチェック

紹介したビットコインをはじめ、17種類の仮想通貨を取り扱っています🎵

スマホアプリも用意されていますので、スマホにて仮想通貨の取引が可能です😊

最低取引金額が500円程度となっていますので、少額からでも始めやすい点もメリットです✨

DMM

DMMはインターネット上にてエンターテイメントジャンルのサービスを行っている大手企業です🎵

仮想通貨の取引所も運営しており、およそ20種類の仮想通貨を取り扱っています。

コインチェックには設定されていないレバレッジ(元手を他から借りて取引益を増やそうとすること)、さらには入出金・送金の手数料が無料です。

初心者はもちろんですが、取引に慣れてきた脱初心者にも最適な取引所です✨

bitFlyer

取扱仮想通貨は14種、レバレッジは2倍まで可能な取引所です🎵

bitFlyerの特徴は新生銀行グループと提携している安心感です。既存金融機関との提携は、仮想通貨の取引に不安をお持ちの方への説得力抜群です。

新生グループと共同でビットコインが貯まるクレジットカードを発行しているので、買い物でビットコインを貯めることができる点もメリットです✨

まとめ

ビットコインがなぜ利益が出るのかや、ビットコインの始め方について解説させていただきました🎵

解説を聞くと、実はさほど難しいことではないことが分かっていただけるのではないでしょうか✨

もちろん取引所に口座を開設するだけであれば無料なので、まずは気軽に登録してみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました